旧野田醤油第一給水所
大正10年(1921年)に野田醤油(現キッコーマン)が醤油製造のために建設。大正12年(1923年)から通水を開始し、地域住民への飲料水としても供給された。千葉県初の水道施設であり、近代化産業遺産にも認定されている。
Address:
千葉県野田市野田231
写真クレジット: 読売新聞社提供
大正10年(1921年)に野田醤油(現キッコーマン)が醤油製造のために建設。大正12年(1923年)から通水を開始し、地域住民への飲料水としても供給された。千葉県初の水道施設であり、近代化産業遺産にも認定されている。
Address:
千葉県野田市野田231
写真クレジット: 読売新聞社提供